










































JAグループ三重は、
農業と地域社会に根ざした組織としての
社会的役割を果たすため
組合員とともに、
さまざまな「自己改革」に挑戦しています
-
農業生産の拡大
安全・安心で美味しい本県の農畜産物ニーズに応えるため、農業者を支援するとともに、JA自らが農業を実践するなど、「多彩な農業」のさらなる拡大に取り組みます -
農業者の所得増大
多彩な農業を支える「すべての農業者」が継続的・意欲的に営農を実践できるよう、生産提案、販売力強化、コスト低減などを進め、農業者の所得増大に寄与します -
地域の活性化
総合事業を通じて地域の生活インフラ機能の一翼を担うとともに、楽しく豊かで暮らしやすい社会の実現に向けて協同活動を展開し、「元気な地域」づくりに貢献します
-
JA三重中央会 中央会・連合会 新着情報2022.06.10地元農畜産物を「食べよう」、「飲もう」、「飾ろう」!
-
JAみえきた2022.08.18令和4年産米共同乾燥施設荷受期間のご案内(いなべ管内)
-
JA津安芸 管内JA2022.08.18当JAにおける新型コロナウイルス感染者の発生について
-
JA津安芸 管内JA2022.08.18令和4年度 JA津安芸年金受給者 各種イベント中止について
-
JA三重信連 中央会・連合会2022.08.18原油価格・農業資材価格高騰等の影響を受けているお客さまに対する融資対応について
-
JAバンク三重 中央会・連合会2022.08.18原油価格・農業資材価格高騰等の影響を受けているお客さまに対する融資対応について
-
JAみえきた2022.08.17令和4年産米共同乾燥施設荷受期間のご案内(四日市市・三重郡)
-
JAみえきた2022.08.17令和4年産米共同乾燥施設荷受期間のご案内(桑名)
-
JAみえなか 管内JA2022.08.17(トピックス)第2回三重県なし品評会が開催されました
-
JA津安芸 管内JA2022.08.17[米出荷者の皆さまへ]令和4年産米経費上限目標額について
-
JA津安芸 管内JA2022.08.17令和3年産米共同計算の結果について
-
JA全農みえ 中央会・連合会2022.08.17第2回三重県なし品評会を開きました
-
JAみえきた2022.08.18令和4年産米共同乾燥施設荷受期間のご案内(いなべ管内)
-
JA津安芸 管内JA2022.08.18当JAにおける新型コロナウイルス感染者の発生について
-
JA津安芸 管内JA2022.08.18令和4年度 JA津安芸年金受給者 各種イベント中止について
-
JAみえきた2022.08.17令和4年産米共同乾燥施設荷受期間のご案内(四日市市・三重郡)
-
JAみえきた2022.08.17令和4年産米共同乾燥施設荷受期間のご案内(桑名)
-
JAみえなか 管内JA2022.08.17(トピックス)第2回三重県なし品評会が開催されました
-
JA津安芸 管内JA2022.08.17[米出荷者の皆さまへ]令和4年産米経費上限目標額について
-
JA津安芸 管内JA2022.08.17令和3年産米共同計算の結果について
-
JA鈴鹿 管内JA2022.08.16広報誌「のうきょうすずか8月号」を掲載しました
-
JAみえなか 管内JA2022.08.12当組合における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
JAみえきた2022.08.10広報誌「きらり」8月号を掲載しました
-
JAみえなか 管内JA2022.08.10ひまわり生育報告(8月9日)
-
JA三重中央会 中央会・連合会 新着情報2022.06.10地元農畜産物を「食べよう」、「飲もう」、「飾ろう」!
-
JA三重信連 中央会・連合会2022.08.18原油価格・農業資材価格高騰等の影響を受けているお客さまに対する融資対応について
-
JAバンク三重 中央会・連合会2022.08.18原油価格・農業資材価格高騰等の影響を受けているお客さまに対する融資対応について
-
JA全農みえ 中央会・連合会2022.08.17第2回三重県なし品評会を開きました
-
JA三重厚生連 中央会・連合会2022.08.16夏季・看護師国家試験対策講座は、終了しました。 次回は、2022年11月20日(日) に 第3回・看護師国家試験対策講座を予定しています。 分野テーマは、「必修問題攻略」です。*準備でき次第 ホームページに申し込みフォームをアップします
-
JA三重厚生連 中央会・連合会2022.08.16看護師奨学資金説明会は、終了しました。
-
JA三重信連 中央会・連合会2022.08.15当会における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
JA共済連三重 中央会・連合会2022.08.09三重県警察本部への寄贈を更新
-
JA三重厚生連 中央会・連合会2022.08.092023年度 介護福祉士・看護補助員の新規採用試験を実施します。 開催日時:9月16日(金) 応募期間:9月1日(木)~9月12日(月) *高校生の方は、9月5日(月)より、応募ください。 応募資格 ● 介護福祉士の応募の場合:国家資格を有する者又は取得見込の者 ● 看護補助員の場合:高等学校以上の高校を卒業した者又は卒業見込の者 応募書類 ①履歴書 ②卒業証明書(卒業見込み証明書)または、個人調査書 ③成績証明書 ④介護福祉士免許証の写し(該当者のみ) 〈出願先〉〒514-0004 三重県津市栄町1丁目960番地 JAビル4F 三重県厚生農業協同組合連合会 管理部 人事担当宛て 〈ご質問、お問い合わせ〉 三重県厚生連本部 人事グループ・看護対策担当 ℡059-229-9203 Mail:hnb_kango@miekosei.or.jp
-
JA三重厚生連 中央会・連合会2022.08.092022年 中途入職可能な介護福祉士・看護補助員を募集しています 見学等希望の方は、各事業所に直接お電話下さい。 【ご質問、お問い合わせ先】 三重県厚生連本部 人事グループ看護対策担当 ℡059-229-9203 Mail:hnb_kango@miekosei.or.jp *夕方から勤務できる方、夜勤できる方、パートの方も募集しています
-
JA三重信連 中央会・連合会2022.08.04当会における新型コロナウイルス感染者の発生について
-
JA全農みえ 中央会・連合会2022.08.04イチゴ・トマト共進会の入賞者表彰式と生産者研修会を開きました
-
プレスリリース 新着情報2022.08.10香良洲小学校児童が梨の「収穫」/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.07.20JAみえきた、ヤマモリ(株)、三重県共同プロジェクト 三重県産タイ野菜の試食会を開催/JAみえきた
-
プレスリリース 新着情報2022.07.15ひまわりフォトコンテスト2022を開催します/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.06.23祈りを込めた七夕飾りを設置/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.06.21香良洲小学校児童が梨の「袋掛け」を体験/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.06.03園児がサツマイモのつるさし体験を行います/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.05.27蚕の飼育展示が始まります/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.04.28玉ねぎの出荷がピークを迎えています/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2022.03.02県産農畜産物やJAファーマーズマーケット等を紹介『三重の農畜産物、うますぎるやろ~!』を発行します/JA三重中央会
-
プレスリリース 新着情報2022.02.15高糖系みかん部会 貯蔵みかん「寿太郎」の出荷が始まりました!/JAみえなか (終了しました)
-
プレスリリース 新着情報2022.01.17SDGs取り組みの一環「UMOUプロジェクト」/JAみえなか
-
プレスリリース 新着情報2021.11.17第16回大紀町七保肉牛共進会を開催/JA伊勢